台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

下半期は息切れ?

去年から始めたオンライン個人レッスンですが、とある傾向に気がつきました(たぶん)。

 

2022年上半期は…

上半期と言っても、ちゃんとしたスタートは5月ごろからだったんですが、開始直後はあまり学生数は多くないものの、学生のやる気は十分すぎるぐらいでした。

 

宿題も次の授業までにと伝えていますが、授業があった次の日に送られてきたり、最初は週1だった学生が週2になったり。60分で受けている学生が90分授業に変えたり。

 

途中から学生が増えてほぼ毎日授業をする学生が1人はいる状態となり、適度な忙しさとなりました。

 

2022年下半期は…

そして下半期。

下半期というか、「中秋節」前後。急に学生の「すみません、お休みします💦」が増え出しました。

 

ほぼ毎週、誰かが授業を休むので、私は週休2日どろこか週休3日、4日になったりしました。それはそれで、いろいろできて楽しかったけど。

 

学生が休む理由はさまざまで、去年の場合なら

 

・コロナになってしまった。

・出張

・友人、家族との食事会

 

などです。去年はコロナで休む学生が半数いました。

 

2023年は

そして今年。やっぱり上半期はほぼ全員が休みませんでした。

 

春節休み(1月下旬に10日前後)でパワーが充電されたのか(休み中も授業をする学生もいました)、上半期は台湾の祝日が集中するからなのか、理由はよく分かりませんがだいたいみんな元気。

 

ですが…やっぱり中秋節前後。

「すみませーん💦」という連絡が急増🤣

 

仕事を投げ出す人のイラスト(男性)

 

1人の学生は1人で抱えるプロジェクトが2つ(大型、中型)あって、週に3日ぐらい台湾のあちこちへ出張しています。

 

今年は去年と違って、友達から回ってきた原稿チェックの仕事もあるので、正直学生が休んだらそちらが進むので去年ほど「わ〜休みになった♪」という感じはありません。

 

先週は台湾の祝日(今年最後の連休)だったのもありますが、週に2日しか授業をしていませんが、原稿チェックが早く終わり、月曜日に新しい原稿が来ました。

 

偶然なのかは分かりませんが、みんな9月の終わりから年末にかけては忙しくなるのか、疲れて息切れするのかキャンセルが増えます。

今日の学生もまだ連絡は来ませんが、キャンセルか授業日変更になる予感。。。

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙏

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村