台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

台湾で蟹

台湾へ来る前、海が近いところ=海鮮が安くておいしいところというイメージが私にはあって、台湾は海に囲まれているから当然海鮮が安くておいしいと思い込んでいました。 台湾で海鮮を食べると・・・ 台湾の海鮮たち 漁港へ行けば!! まとめ 台湾で海鮮を食…

台湾の天気

台湾の天気といえば、高温多湿というイメージだと思います。 その通りです。 が、実は年や場所によって当然気候は異なります。私の本当に個人的な感覚ですが、今年は雨が多いような気がします。確か、去年は雨不足で南部は水が足りない事態になったような。…

日本語教育能力検定試験学習4回目

4回目は、「区分3」言語と心理の分野について書いて見たいと思います。 範囲が狭いようで広い 対策としては・・・ まとめ 範囲が狭いようで広い 言語と心理の範囲は、学習ストラテジーやクラッシェンの5つの仮説、第二言語習得の内容ですが、この分野は範囲…

にゃーの食生活

にゃーはインドア派ということもあるかもしれませんが、自宅から離れた場所は1人では絶対に行きません。私は一時期、休みの日になるといつも台北にいない状態だったぐらい1人だろうがやたらと動き回るタイプ。 この違いは食生活にも表れています。 私はいろ…

猫好きの方におすすめ!!

にゃーは「にゃー」という名前からわかる通り、断然猫派‍⬛ です。 私も以前はどちらかといえば猫派だったんですが、実家で犬を飼うようになってから両方派。とにかく猫は私もにゃーも好きなので、当然台湾の「猫村」へは台湾へ移住した年に遊びに行きました♪…

ルーローハンという料理

台湾の食べ物、最近では日本でも食べられるお店が増えていますね。日本でよく見る料理といえば、鶏排、豆乳スープ、蛋餅、牛肉麺、そしてルーローハンといったところでしょうか。 今回はルーローハン(滷肉飯)について書いてみたいと思います。 お店のルー…

日本語教師の日常

日本語教師という職業が、認識されるきっかけとなった1つは、凪子先生という先生が書かれた「日本人の知らない日本語」というコミックエッセイではないでしょうか。 日本人の知らない日本語 なるほど〜×爆笑!の日本語“再発見”コミックエッセイ [ 蛇蔵&海…

スーパーに詳しくなった夫

台湾は外食が安価なので、普段から外食をする機会が日本より多いかと思います。よって、日本よりも自炊が苦手な人が多いのも事実。にゃーはどうだったか、どう変わったか・・・を書いてみたいと思います。 出会った頃のにゃー 台湾のスーパー 全聯が好き 進…

Xparkは平日午後がおすすめ

2020年の8月、コロナで世界がパニックの真っ只中に、台湾の桃園というところに「Xpark」という水族館がオープンしました 当時は、台湾国内で感染者がいなかったことと、海外へ全く行けない状況であることもプラスになり、連日入場制限が出ていました。 あ…

甘いものは大きい

台湾へ来て、日本でも人気のタピオカや、ガイドブックに紹介されるかき氷など、日本人観光客にも大人気な台湾のスイーツたち。 そして、例外なく度肝を抜かれるのもスイーツたち 台湾で飲み物を買うと・・・ かき氷を注文すると・・・ まとめ 台湾で飲み物を…

日本語教育能力検定試験学習3回目

日本語教育能力検定試験の問題を数年ぶりに見てチャレンジしています。 totolu.hatenablog.com totolu.hatenablog.com タイトルが、1日目と2回目と揃っていませんが 今日は3回目。 区分1の結果 区分2の結果 すっかり忘れていた部分 まとめ 区分1の結果 …

念願のちまき

再来週の金曜日は、「端午節」という台湾の祝日です。 今回は端午節を紹介しつつ、にゃーのある疑惑について書きたいと思います にゃー家の祝日 端午節は? ちまきの重要性 とりあえず味見? 結論 にゃー家の祝日 にゃーのお家は、誕生日やお正月、バレンタ…

頭城をブラブラ

宜蘭というと、日本人はつい礁溪という温泉地に目が奪われてしまうのですが totolu.hatenablog.com 宜蘭は広い県なので、他にも面白い町がいっぱい 今回は珍しい形の美術館がある「頭城」をご紹介したいと思います。 蘭陽博物館 三星ネギ まとめ 蘭陽博物館 …

東南アジア料理

台湾は共通語が中国語の中華圏なのですが、実は多言語、多文化社会です。台湾のMRT(地下鉄のような乗り物)や電車に乗ると、車内で流れるアナウンスは4〜5種類あります。 中国語(國語)→台湾語→客家語→英語→(日本語) の順番。日本語が( )なのは、台…

求人

日本語教育能力検定試験の内容ばかり書いていてもつまらないので、最近ちょっと見た日本語教師の求人について思ったことを書いてみようと思います。 コロナでほとんどなくなっていた日本語教師の求人が一気に増えてきているので、これから仕事を探すという人…

台南という街

私が使っているこのはてなブログには、今週のお題という企画?があります。毎週、編集部の方がお題を考えてくれて、そのテーマで記事を書いてみようというもの。今週のテーマが「好きな街」だったので、書いてみようかなぁと思い、初挑戦します 私が好きな街…

広大な田園風景

台湾で米の産地といえば、台東という東部の地域ですが、その中でも「池上」という地域はおいしいお米で有名です。台東の池上弁当は1度絶対に食べるべき!! 一面田んぼ 金城武の木 池上弁当 一面田んぼ 池上に入ると、至る所が見事な田園です。台東は南北に…

果物の季節

台湾は1年中温暖なので、1年中いろんな果物が食べられますが、やっぱり1番果物がおいしくて多いのは5月〜9月だと思います。でも、暑いのも5月〜9月です 台湾は果物天国 だと何度か書いたような気がしますが、今日は「瓜」シリーズを書いてみたいと思います。…

日本語教育能力検定試験学習2回目

日本語教育能力検定試験の問題集を購入し、学習を始めて2回目を行いました。 1回目の悲惨な結果はこちら 日本語教育能力検定試験学習1日目 - 台湾へ移住して日本語教師 から。 では今回も問題を解いた結果と感想を書いていきたいと思います。 看護系問題は…

車の運転

にゃーは以前は出かける時にはバイク派でしたが、2人で遠出や旅行をすることが増えたので車の運転も徐々にするようになりました といっても、自宅に車があるわけではなく、運転するのはもっぱらiRnetというレンタカーの車。 これはトヨタのプリウス。iRentは…

太魯閣

とっくに書いたつもりでいた台湾の超有名観光地へ行ったことを書いていなかったので、書いてみます。 その超有名観光地とは・・・ 太魯閣(タロコ)溪谷 太魯閣溪谷ってどんなところ? 飛び交う燕 九曲洞 まとめ 太魯閣溪谷ってどんなところ? 太魯閣は台中…

温泉に目覚めた台湾人夫?

日本に帰る前から、気温が下がると「温泉、温泉♨️」騒いでいたので、日本にいる時ににゃーは私と母に連れられて、日本の温泉デビューをしました 私と母は大体1時間ぐらい入るのですが、にゃーは大丈夫かなぁと心配していたら、50分ぐらいは浸かっていたよう…

台湾の物価

台湾は物価が安いというイメージを抱いている人も少なくないのではないでしょうか。確かに、日本と比べてかなり安い(交通費や光熱費など)ものもありますが、食費と居住費は日本とさほど変わらないこともあります。 今回は台湾の物価(ほぼ食べ物)について…

日本語教育能力検定試験学習1日目

日本語教育能力検定試験のテキストを購入し、勉強をしなおすことに決めたと書きました。 totolu.hatenablog.com ブログを書いてから、およそ1週間が経ちました。 現在の学習進捗状況は、「区分1の問題を3つやった」ところです もう1つ告白すると、ブログ…

キールンの文字

やっと自由に出られるようになったので、早速近場ではありますが、台北郊外へ出かけてきました やってきたのは・・・ キールン(基隆) ぎりぎり(?)文字が全部入りましたちなみに、「KEELUNG」です。基隆の駅を出て、港から山側を眺めるとこの文字が見え…