台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりのラーメン凪

にゃーはラーメンが大好きで、いろいろなラーメン屋に行ったブログを去年書きました↓↓ にゃーのラーメン日記③ - 台湾へ移住して日本語教師 にゃーのラーメン日記② - 台湾へ移住して日本語教師 にゃーのラーメン日記① - 台湾へ移住して日本語教師 最近、コロ…

台湾のかき氷⑤⑥⑦

台湾のかき氷店の紹介シリーズです。 前回と前々回はこちらから↓↓ 台湾のかき氷②③④ - 台湾へ移住して日本語教師 台湾のかき氷① - 台湾へ移住して日本語教師 屏東県にある正記 黄家緑豆蒜 台東哩厚氷果室 台北花蔵雪 手作雪氷 屏東県にある正記 黄家緑豆蒜 1…

台湾で魚を買って気づいたこと

台湾は海に囲まれているから魚介類は安いに違いないと言う私の思い込みは、移住後3日目ぐらいに打ち砕かれたんですが スーパーで売っていて私も知っている魚といえば鮭、鯖、ししゃも、ほっけ、サンマ・・・以上。 鮭と鯖をよく買って食べていましたが、違う…

自転車でぶらり

週末に郊外へ行くと、自転車(ママチャリではなく本格的なタイプ)に乗っている人をたくさん見かけます 街中にはYoubikeというシェア自転車のステーションがたくさんあって、台湾は意外と自転車大国です 学生が「ドラゴンボートの大会をする川沿いは自転車専…

日本語教育能力検定試験学習9回目

8回目の様子はこちらから↓ totolu.hatenablog.com 試験がだんだん近づいてきましたね。長い長い区分5を今回も大問4問解いてみました。使用したテキストはこちら 新版 日本語教育能力検定試験 合格するための問題集 [ アルク日本語編集部 ] 価格:3,080円(2022…

防空演習

台湾では1年に1回、防空演習と呼ばれる演習があります。避難訓練みたいなものかな?と最初は思いましたが、外国から攻撃されたことを想定した訓練となっています。 何なら日本より平和で安全な台湾ですが、この演習や学生が「兵役に行ってきます」というのを…

台湾人夫はここが頼もしい!!

一口に台湾人夫と言っても、当然個人差はあるのでにゃーに限った話になります 台湾は年中暖かいので、果物がおいしいとか、冬でも気軽に山へ出かけたりできるなどの魅力、プラスポイントもたくさんあるのですが・・・大きな大きなマイナスポイントがあります…

台湾人夫の足が遠のく場所

にゃーは好き、嫌いが割とはっきりしているというか、OKとNG ラインがにゃーの中にあるようです。 が、そんなに固執していないようで、時々この境界線ギリギリアウトのことが起きるとあからさまに「NG」の顔をしながら、「・・・いいよー・・・」と言います…

台湾のかき氷②③④

台湾のかき氷、今日は一気に3店舗ご紹介 台北の人気観光地、永康街にある芋頭大王 西門町の西門芒菓氷 台南の江水號 まとめ 台北の人気観光地、永康街にある芋頭大王 永康街といえば、「思慕昔」という超がつくほどの人気店がありますが、そのすぐ隣にも「…

簡単、おいしい台湾料理!

台湾の高級魚に「石班魚」というお魚があります。日本語名はハタと言います。このお魚、台湾国内でも消費されますが、主なお客さんが中国でした。 が、禁止されている薬物が検出されたとのことで、輸入停止となってしまいました このニュースを聞いた東北の…

日本語教育能力検定試験学習8回目

7回目の様子はこちらから→日本語教育能力検定試験学習7回目 - 台湾へ移住して日本語教師 前回に引き続き、区分5です。前回、正解率68.4%とやっぱり合格ラインに達しませんでしたが、今回は大問3問に挑み、無事に正解率91%となりました。やっと合格ライン こ…

台湾旅行に最適なのはいつ?

台湾から友達が「遊びに行くね〜♪」というとき、結構聞かれて困る質問が、「ベストシーズンはいつ??」です。台風の時期(8月〜9月)は飛行機の欠航とかあるだろうから、避けたほうがいいよーとは言えますが、それ以外の季節は旅行者のニーズによると思いま…

台湾のかき氷①

昨日、ファミマのアイスについて書いたばかりですが・・・連日35度越えの台湾の夏はかき氷なくしては過ごせません!! ただ、かき氷が好きなだけなのもありますが、気がついたらすごい数のかき氷を食べていたので、備忘録も兼ねてシリーズにして書いてみたい…

台湾のファミマアイス第2弾

一体、第1弾をいつのまにやったのかと自分でも思いましたが、勝手にシリーズ化したいと思います。 第1弾(?)はこちらから→安くておいしいアイス - 台湾へ移住して日本語教師 ちなみに、前回も書きましたが、台湾のすべてのファミマでアイスを売っているわ…

台湾へ移住する方法

日本語教師という職業柄、前の同僚や知り合いは海外で働いた経験や暮らした経験、家族の中に外国人がいるという人が多いのですが、日本語教師ではない友人・知人に 「そもそもどうやって海外へ移住するの??」と聞かれることがあります。 他の国はもしかし…

日本語教師になりたての先生が揃えるもの

地域、教育機関によっても変わると思いますが、日本語教師になりたての人が何を揃えればいいのか、私が今までの経験で「これはいる」「これはいらない」と思うものを紹介したいと思います。 教師になりたての先生が揃えるもの 高いテキスト代を捻出する方法 …

ジブリ展再び

ブログを始めた最初の頃に、にゃーといったジブリ展のことを書きました。 →ジブリ展 - 台湾へ移住して日本語教師 そして、再び台湾でジブリ展が行われているとの情報をキャッチしたので、にゃーと行ってきました ジブリ高畑勲展 手書きのメモやデザイン 火垂…

精巧なミニチュア

台北の真ん中、松江南京と南京復興の間におもしろい博物館がありますその名も 「袖珍博物館」漢字だけみると、何の博物館なのか全くわかりませんが、ミニチュア博物館です。 開館時間、チケット情報 ありとあらゆるミニチュア まとめ 開館時間、チケット情報…

台湾の追悼

台湾でも大きく報道された先週金曜日の安倍元首相の急逝。 先日アップした101の追悼文に続いて、台日交流協会では献花の受付とメッセージボードの設置が行われています。 すでにたくさんのメッセージが書かれていました。写真を撮っている人もたくさん。 台…

2022年7月8日という1日

昨日は朝、ある会社へ1時間プライベートレッスンをしに行って、いつものスーパーで買い物をして、在宅ワークをしているにゃーと自分の昼ごはんは何がいいだろうと考えながら帰宅しました。 買ってきたものを冷蔵庫に入れてから一息ついて、携帯を見るとライ…

豆花いろいろ

最近、日本でも食べられるお店が増えてきた「豆花」という台湾のスイーツ。豆乳から作られているプリンのようなものに、あずきやピーナッツをトッピングするスイーツです 豆花の店はそこら中にありますし、人気店もたくさんありますなので、観光先にだいたい…

日本語教育能力検定試験学習7回目

日本語教育能力検定試験学習の7回目です。 6回目はこちらから→日本語教育能力検定試験学習6回目 - 台湾へ移住して日本語教師 今回はいよいよ区分5です。 いよいよって言われても(???)ですね。区分5は「言語一般」です。 日本語教育能力検定試験の中で…

ボードゲームAZULのススメ

にゃーが友達と時々やっていたのが「ボードゲーム」。 最初「え?ドンジャラ?人生ゲーム?モノポリー??」と思った私ですが、これがかなり面白い!! 先日、私も混ぜてもらってやったゲーム「AZUL」が面白かったのでご紹介。 AZUL(アズール) 日本語版 (ボ…

年収200万円

先日、アマゾンのプライム会員無料体験で読んだ本のことを書きましたが、 縁と運と本 - 台湾へ移住して日本語教師 悩みに悩んでっていうほど悩んでませんが、無料体験1ヶ月延長をしました。そして、今読んでいる本がこちら。 まだ半分ぐらいしか読んでいない…

台湾最西の灯台

台湾の最東西南北にある灯台紹介シリーズの最後、最西の灯台です。これまでの紹介はこちら↓ 台湾最南の灯台 - 台湾へ移住して日本語教師 台湾最東の灯台 - 台湾へ移住して日本語教師 台湾最北の灯台 - 台湾へ移住して日本語教師 台湾最西の灯台 アクセス ま…

念願の坦々麺

台湾は中華圏なので、当然中華料理は一通り食べられるし、おいしい!のですが、台湾へ来てから求めてやまないある料理、それが坦々麺でした。 そもそも坦々麺って 日本系のラーメン店なら ついについについに 台北で坦々麺を食べるならこの店!! ついについ…

文法の説明

日本語の先生になって、大事だなぁと思うことはたくさんあります。が、私が1番大事だと考えていることを書いてみたいと思います。 日本語の先生はこれが大事なんじゃないかと思う3つのこと 文法の説明 日本語の先生はこれが大事なんじゃないかと思う3つの…

他人丼

にゃーは日本料理が好きですが、中でも「親子丼」がお気に入り。 コンビニの親子丼はもちろん、日本食の店へ行ったりしても時々注文しますし、「来週のご飯は何か食べたいものある?」と聞くと「親子丼」という返事がよく返ってきます。 親子丼が好きなら、…