台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

ご飯の量

昨日の記事にも書きましたが、日本と台湾のお米文化の違いです。

 

totolu.hatenablog.com

 

ご飯食べ放題

昨日の「挽き肉と米」は1300円ではなく1600円らしいのですが、「羽釜炊き立てごはん」と「ハンバーグ(1つ90gで3つまで定食の値段に入ってるそうです)」の定食のみだそうです。

 

羽釜で炊いたご飯、すっごくおいしそう✨✨

 

なんですが、昨日の記事でも書きましたが台湾の人が食べ放題の炊き立て羽釜ご飯に魅了を感じるだろうか?というところが気になりました。

 

おにぎりならいくつ?

最近、月曜日は晩ごはんをゆっくり食べる時間がないので、夜の授業の前にコンビニで買ったおにぎりを食べています。

 

みなさん、あとでちょっとフルーツやお菓子をつまむとしても、晩ごはんとして食べるのがおにぎりのみとなった場合、いくつ食べますか??

 

私は味の違うおにぎりを2つ食べます。晩ごはんを食べる時間が30分ほどしかないので、パパッと食べたらパソコン開いて授業の内容チェックしてオンラインで授業です。

 

あるとき、おにぎりを買った後、その授業の学生が急用で休みたい!となりました。

それならのんびりおにぎり食べられるし、その日はにゃーも家にいたので一緒に晩ごはん(おにぎり買って)となったんですが…

 

にゃーはおにぎり1つと茶葉卵(ゆで卵みたいなもの)を買ってきていて、2つ食べようとする私をみてびっくり!

 

私は1つしか食べないにゃーをみてびっくり!

 

台湾の人は米をあまり食べない?

これ、他の学生に話しても「おにぎり2つは飽きる」とか「ご飯よりおかずがほしい」という答えが返ってきました。

 

最近の糖質制限ブームもあると思いますが、確かに台湾のお店ってご飯が少なめ。

私もにゃーに何度か「ご飯が多い!」と言われたことがありますが、どうやら台湾の人は日本人より米を重視しないし、食べないようです。

 

だから、挽き肉と米にもし行ったとしたら、2杯は食べるだろうと勝手に思っているんですが、台湾の強気なお値段はお米の消費量が日本より少ない台湾で大丈夫なのか…?と老婆心。

 

最近、糖質制限ブームとは真逆に米の摂取量を増やしているので、ご飯がおいしい店がもっと増えればいいなぁと思いますが、ハンバーグブームよりも前に米ブームが必要かも。。。

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙏

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村