台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

台湾のあんこ事情

台湾で日本のような甘いあんこが食べたかったら、ここ!!

 

なぜかあんこだけ

台湾の人、日本人に負けずおとらず、甘いものが大好きです。

緑茶や烏龍茶にも砂糖を入れるぐらいだし、タピオカはタピオカ自体にもミルクティーにも砂糖が入っていたりします。

 

甘党の人には天国のようなところなんですが…台湾へ来てからずっと変だなぁとおもっているのが「あんこ」

 

かき氷にも豆花にも回転焼きにもあんこが入っているんですが、どれを食べてもちょーっとだけ砂糖が足りない感じがします。

足りないというか、砂糖そのものの甘さが違う気がします。

 

甘さ控えめなのは小豆本来の香がしておいしいはおいしいんですが、日本の甘さを想像すると毎回ちょっぴりがっかり。

 

ところが、先日日本と全く同じレベルの甘さのあんこを出すお店を発見しました。

 

気になっていたお店

発見と書きましたが、お店の存在はずいぶん前から知っていました。

その店の苺大福がずっと気になっていて、食べたいと思っているんですが苺の季節に行くと毎回売り切れ😭

 

そのお店のあんこを使ってないお菓子は食べたことがあって、おいしいことは知っていました。

 

まだ苺大福の季節じゃないので、今回も苺大福は手に入りませんでしたが、やっとあんこを使ったお菓子を食べました。

 

 

どらやきも買いましたが写真の撮り忘れです🤣

鹿子とわらび餅

 

にゃーママに「なんで鹿子?」と聞かれたので、「鹿の背中の模様に似てるからみたいだよ。」と教えると、

 

「え?!見えないよ。すごい想像力だね🤣」とおっしゃっていました。

 

確かに。

このあんこは本当に濃いめのお茶によく合う甘ーいあんこでした。

ちなみにお店は観光地の「迪化街」にあります。

 

 

店頭で食べ歩きできる最中も売っていました。

台湾の伝統的な焼き菓子も売っていて、1個から購入できるのでばら撒き土産を買うのにいいかもしれません。

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙏

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村