台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

烏来の食べ物たち

前回の記事で食事の紹介を忘れたので、今回はその紹介を。

 

totolu.hatenablog.com

 

にゃーの好きなソーセージ

原住民の料理にはよく猪の肉が出てきます。烏来でも猪肉を使ったソーセージがあちこちで売られていて

 

 

この店はなんと焼き鳥まで売っていました。

台湾の夜市で売っているソーセージは豚肉のソーセージでちょっと紹興酒の香りがしますが、原住民のソーセージはお酒の匂いはあまりしません。

 

 

ちょっと甘めな味付けではあります。

 

原住民料理といえば

何ヶ所かある原住民の集落や観光客向けの店へ行くと必ずあるのが「竹筒ご飯」。

 

 

モチモチしていて雑穀が入っています。

私はこれがけっこう好きで、原住民料理が食べられるところでは高確率でこれを注文しています。

 

台北市内の店ではなかなか食べられないと思うので、烏来とか台東、花蓮なんかへ行った際は食べてみてください。

 

私とにゃーが食べた店はこれ以外は普通の台湾料理でした。

 

 

蒸し鶏(半分)と

 

 

えびと小魚の揚げ物。これ、おいしかったです!

前回ご紹介した不思議な野菜たちもちょっと気になりましたが、にゃーと二人だったのでやめておきました。

 

 

台湾は割と大人数で行ったほうがいいお店がありますが、特にこういう場所では大人数の方が断然楽しめると思います。

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙇

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

烏が来るところ?

台湾にはいくつか有名な温泉地があります。台北なら北投、宜蘭なら礁渓。今回は、新北市の烏来へ行ってきました。

 

烏来温泉

烏来でウーライと読みます。にゃーがある週末に「烏来るところ行く?」と言うので何かと思えば有名な温泉地。

 

おそらくですが、ウーライは原住民語(ダイヤル族)だと思うので、漢字は当て字だと思われます。

 

ウーライも有名な温泉地で、私は1回ぶらぶら散歩に行ったことがあります。川に温泉が流れ出ていて、外国の人が(そういう自分も外国人)水着で遊んでいるのを見かけた思い出。

 

にゃーは子どもの頃に行ったらしいのですが、「忘れた」とのことです。


f:id:totolu:20240130152000j:image

 

というわけで、到着。


f:id:totolu:20240130152028j:image

 

老街をぶらぶらして

 


f:id:totolu:20240130152051j:image

 

変な野菜をたくさん見て


f:id:totolu:20240130152124j:image

 

風光明媚な景色を楽しみ


f:id:totolu:20240130152145j:image

 

トロッコに揺られて滝に到着。

 

原住民のおばあさんと珈琲

滝を見て、ちょっと座りたくなった私とにゃー。

ふとあるお店が目に留まりました。

 

「酋長の家」

 

店の外観からして、原住民の方がやってるっぽい店でした。「本当に酋長がいるのかな?」とか言っていたら、店員さんが

 

「マーガオ珈琲飲まない?」と声をかけてきてくれました。

 

マーガオってなんだ??と思って聞くと、山間部の胡椒らしいです。

コーヒーに胡椒?!と思いつつ飲んでみることに。


f:id:totolu:20240130152532j:image

 

手描きの柄があるカップ。

一口飲むと、ミントのようなすっきりした味。「へー!」というとにゃーは「え?普通のコーヒーじゃない?」と全くマーガオを感じない様子😅

 

コーヒーを飲んで、売っているお土産をにゃーと話しながら見ていたら、店員さんが突然「日本人なの?」と日本語で話しかけてきました。

 

そのお店の店員さん、なんと全員日本語が話せました。

お店のオーナーらしきおばあさんによると、一時期日本に住んでいたことがあり、親戚に日本人と結婚している人もいるらしいのです。

 

それにしてもそのオーナーの日本語の流暢なこと。

日本から年賀状が届いたりもするようでたくさん見せてくれました。

もし烏来へ行くことがあれば、ぜひ滝の近くの「酋長の家」でコーヒーを飲んでみてください。

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙏

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

湖口老街: 適度な古さと不思議なおじさんが魅力

けっこう前からGoogleマップの「行きたい」リストに入っていた老街へついに行くことができました!

 

行きたかった理由

老街って割と台湾のあちこちにあって、台北なら「迪化街」なんかがガイドブックにも紹介されています。

おしゃれで洗練されていていいんですが…整いすぎてる感もちょっとあるなぁと思います(お土産選びにはイチオシですが)。

 

今回の「湖口老街」は「適度な古さ」と「でも歩いたら楽しいお店がちらほらある」バランスのいい(?)老街だなと思います。

 

が、ちょっとアクセスは大変です。

電車なら台鐵の「湖口」駅からバスで20分(おそらくタクシーでもそれほど高くないと思います)。

 

「湖口」という場所が桃園から新竹の間で、高鐵はありません。

普通車しか止まらず、台北からなら1時間30分ほどかかります。

 

適度な古さの建物と不思議なおじさん

老街も夜市も「廟(お寺)」の近くにあります。湖口老街も入り口に廟がありました。

 

 

台湾はまだ「うさぎ」(旧正月まで)

この廟を過ぎるとすぐに老街です。

 

 

いい!!この適度な狭さと古さがとてもいい。

大渓老街と同じで、それぞれの建物の所有者の名前(または店の名前)が窓の下に大きく書かれています。

 

 

ぶらぶら歩いていると、前からにぎやかな音楽が聞こえてきました。

 

 

頭に鳥を乗せた不思議なおじさんが不思議なことを言いながら自転車で去って行きました。

慌てて写真を撮りましたが、このおじさん老街を往復しているので何度も見かけます(週末だけかも?)

 

行く前から目をつけていた豆花のお店へ。

 

 

週末は人が多いと思いますが、外国人観光客は1人も見かけませんでした。

ちょっとディープな観光地へ行ってみたいという人にはかなりおすすめです!

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙏

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

「夏夕夏景」で贅沢な時間を過ごす

先日、chillってこういうことかと思うようなお店へ行ってきました。

 

很Chill

Youtubeを見ていると、最近よく耳にするのが「很Chill」とか「超Chill」のような中国語と英語がミックスされた表現です。これ、割と台湾あるあるな気がしますが、どうやら若者言葉のようです。

 

意味は「很」と「超」がついているだけなので、「とってもChill」(とってもリラックス、くつろぐみたいな意味です。

 

が、どちらかというと「ちょっとおしゃれで豪華な感じがするような場所で食事やお茶をすること」に使われているような気がします。

 

丘の上のカフェ「夏夕夏景」

にゃーと先日行ったカフェがまさに「Chill」がふさわしそうなところでした。お店の名前は「夏夕夏景」、英語の名前は「Summer Land」になっていました。

 

店内はこんな感じ。

 

 

そしてテラスに出ると…

 

 

街が一望できます。テラス側から店内を撮ると…

 

 

それほど混んでいるわけでもなく、景色もきれい。

 

ただ…席によって最低消費料が決まっています。

 

手前の(ちょっとわかりにくいですが)丸いテーブル席は10人ぐらい座れると思いますが、3000元(14150円)以上、

ふかふかそうなソファ席は1500元(7075えん)以上、

1番中側の小さい丸いテーブル席が180元(849えん)以上

 

です。

最低消費料がなければ、私もにゃーもソファ席がいいなーと思っていましたが、2人で1500元は結構なお値段。

 

平日はもしかしたら値段設定が違うかもしれませんし、相手も商売なので仕方ありませんが、1000元にしてくれたら…と思いました。

 

結局、まあ景色は見えるわけだし、私とにゃーは小さいテーブル席につきました。

 

 

にゃーが海鮮パスタ(左)、私が海鮮クリームリゾットを注文。2人で手羽先をシェアしました。

 

なぜかサラダがパスタとリゾットにトッピングされるスタイル😅

洋食だけでなく、普通の中華メニューや鍋もありました。

お味は…普通(すみません😅)

 

夜は店内の月が光るようで、さらにきれいだと思います。

もしかしたら夜は最低消費料が変わるかもしれませんが、1番安い席でも十分に「Chill」できるのでおすすめ🎶

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙇

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

新しい南門市場

観光地のすぐそばに新しい市場がオープンしました。

 

南門市場とは

新しくオープンしたのが、中正紀念堂駅を降りてすぐの「南門市場」です。

2番出口の本当に真横ですよ。

「南があるなら北はあるのか?」というと残念ながら北門は台北駅付近なので市場はありません。

 

でも東門市場ならあります。南門市場から歩いて20分ぐらい、MRTなら中正紀念堂から1駅です。

 

 

中正紀念堂はばかでかい蒋介石像と衛兵交代で有名ですね。

私が来た頃はちょっと近寄りがたい古びた建物でしたが、こんなにピカピカになりました。

 

 

地下1階は肉、野菜、魚など(午前で終了)。1階は乾き物やお惣菜。2階はいんしょくてんです。そのさらに上は行政ビルのようです。

 

入ってみると

平日の真っ昼間に行ったので、地下の食材目当てのお客さんはほぼ帰っているだろうし、観光客もそれほど多くないのかな?と思ったら…

 

 

いきなりの大行列💦

おまんじゅう系(肉まんとか)のお店なんですが、みなさん違うお菓子に並んでいるようでした。

 

買って帰ろうかなぁと思ったけれど、5個入りで150元(697円)。

うちの近くの肉まん屋さんは1個22元(102円)なので、観光地値段。買いません🤣

 

 

旧正月が近いので、お正月グッズのお店も出ていました。店員さんが中にひっそり座っています。

 

お惣菜のお店も大人気。やっぱりそれほど安くはないんですが、飛ぶように売れていました。はっきり分かりませんが、中国語のアクセントからして観光客かなぁ。

 

 

この市場、2階にある刀削麺のお店が有名です。お昼近くなので、案の定大行列。

 

 

ここ以外にも外に椅子が設置されていたので、1階で買ったお惣菜類やここでテイクアウトしたものを座って食べている人もいました。

 

南門市場の真横はルーローハンが有名な「金峰」もあります。

 

 

中正紀念堂をぶらぶらして、市場か金峰でご飯食べて、東門の永康街をぶらぶら、ちょっと早めに鼎泰豊で晩ご飯、ちょっと足を伸ばして夜市で1日が終わりますね😆

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙇

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

年末年始③

長くなるので、残りの日々を強引にまとめたいと思います。

 

元旦

我が家の元旦は朝風呂につかった後、午前からおせちをつついて、天気を見つつ初詣へ行きます。

 

 

年々、おせちが美味しく感じるようになるのは、歳だからでしょうか。

初詣から帰ると、兄一家との晩ご飯まではのんびりします。

 

が、兄一家もうちで入浴をしてから晩ご飯となるので、先に兄一家の子どもたちと私で入浴。

 

石川の大地震が起きたのはまさにその入浴中でした。

 

1月2日

2日は特に予定もなかったので、にゃーと買い物に。

友達や家族へのお土産、自分が台湾へ持ち帰りたい調味料なんかを買い込みます。

 

昼ごはんは日本へ来たら必ず、絶対にゃーが食べたいラーメン😂

 

 

買い物も終わってちょっと遅めの昼食もとって、さてどうするか…。

にゃーが私の親戚が経営しているケーキ屋さんが好きすぎるので、お茶をしにお邪魔。

 

 

綺麗な三角△

去年、にゃーの誕生日に自分で簡単ケーキを作ってみたので、このクリームの美しさをより感じます。

 

1月3日

3日は私の高校時代の友達と一緒に昼ごはんとおしゃべり。

写真を撮り忘れましたが😅💦 おしゃべりした喫茶店で高校時代のクラスメート2名と再会しました。

 

1月4日

台湾へ戻った日です。

が、夜の便だったので午前はワンとのんびり。

 

 

ワンとにゃーの戦いは今回もあったのですが、また別の記事にまとめたいと思います。

ワンは今年で14才。歩くのがちょっと遅くなり、食べ物の消化もあまり良くないようです。

 

でも、毎朝起きると子犬の時と全く同じ動作をヨタヨタします。

2日に起きたJALの事故の件で色々思うところがありましたが、それも別記事で。

 

帰りの飛行機もスターラックス航空。

 

 

帰りのカクテルの方が美味しかったです。

この会社、本当におすすめです!が、離陸、着陸前後のイヤホンだけなぜか厳しいのでご注意ください😂

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙇

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

年末年始②

昨日に引き続き、大晦日の様子を書いてみたいと思います。

 

欠かせない食べ物たち

日本へ帰ってきたら絶対食べたいものの1つが「卵かけご飯」

 

 

台湾の卵は生で食べられない(食べられるのもあるようですが)ので、日本へ帰ったら卵かけご飯は欠かせません。

 

大晦日の昼ごはんといえば、うちは子どもの頃から「赤いきつね」か「緑のたぬき」と決まっています。

 

 

日本へ帰る少し前にXでどん兵が炎上していて、「緑のたぬきを食べる!」と写真と共に投稿していたのをよくみたので、すごく食べたくなってました🤣

 

子どもの頃はふにゃふにゃになった天ぷらがちょっと苦手でしたが、大人になると美味しいですね。

 

夜はもちろんお蕎麦

 

 

そしてうちは大晦日はご馳走を食べる習慣なので(質素にそばだけで過ごす家もあるんですよね?)、お腹いっぱい刺身をいただきました🎶

 

 

紅白を見つつ

「今年の紅白はあんまり見る気がしないね」と言いつつ、他に見たいものもないのでみんなで紅白を見つつ12時を待ちました。

 

途中から「これは赤の勝ちでしょう」と思ってしまいました。

だって、白組に出ていたKpopの歌手、申し訳ないけれど1組も知らなかったので…。

 

私もにゃーもYOASOBIを楽しみにしていました。

が、あの演出は…。普通にいくらちゃんメインで見たかったなぁ。。。

来年は普通にスマイルアップの歌手を出したらどうだと思います。

 

蕎麦も食べて、片付けもして。そして12時まで残り10分。

テレビをカウントダウンに切り替えて1日が来るのを待っていたら…

 

にゃー「おやすみ〜」

 

え?!あと10分で新年だよ?頑張れよ〜と声をかけましたが、眠くて限界とのこと。

台湾の人はカウントダウンの習慣がないので、旧暦の時も食事が終わったらみんな

「お休み〜」です。

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙏

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村