台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

年末年始②

昨日に引き続き、大晦日の様子を書いてみたいと思います。

 

欠かせない食べ物たち

日本へ帰ってきたら絶対食べたいものの1つが「卵かけご飯」

 

 

台湾の卵は生で食べられない(食べられるのもあるようですが)ので、日本へ帰ったら卵かけご飯は欠かせません。

 

大晦日の昼ごはんといえば、うちは子どもの頃から「赤いきつね」か「緑のたぬき」と決まっています。

 

 

日本へ帰る少し前にXでどん兵が炎上していて、「緑のたぬきを食べる!」と写真と共に投稿していたのをよくみたので、すごく食べたくなってました🤣

 

子どもの頃はふにゃふにゃになった天ぷらがちょっと苦手でしたが、大人になると美味しいですね。

 

夜はもちろんお蕎麦

 

 

そしてうちは大晦日はご馳走を食べる習慣なので(質素にそばだけで過ごす家もあるんですよね?)、お腹いっぱい刺身をいただきました🎶

 

 

紅白を見つつ

「今年の紅白はあんまり見る気がしないね」と言いつつ、他に見たいものもないのでみんなで紅白を見つつ12時を待ちました。

 

途中から「これは赤の勝ちでしょう」と思ってしまいました。

だって、白組に出ていたKpopの歌手、申し訳ないけれど1組も知らなかったので…。

 

私もにゃーもYOASOBIを楽しみにしていました。

が、あの演出は…。普通にいくらちゃんメインで見たかったなぁ。。。

来年は普通にスマイルアップの歌手を出したらどうだと思います。

 

蕎麦も食べて、片付けもして。そして12時まで残り10分。

テレビをカウントダウンに切り替えて1日が来るのを待っていたら…

 

にゃー「おやすみ〜」

 

え?!あと10分で新年だよ?頑張れよ〜と声をかけましたが、眠くて限界とのこと。

台湾の人はカウントダウンの習慣がないので、旧暦の時も食事が終わったらみんな

「お休み〜」です。

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙏

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村