台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

いつでもお祭り気分

台湾は夜市もそうなのですが、「屋台」フリーマーケットが多いなぁと住んでから思いました。フリーマーケットは、ある程度開催される場所と時期が決まっているようなのですが、屋台は神出鬼没です🤣

 

平日の朝限定、朝ごはん屋台

台湾の人は朝ごはんを学校やオフィスで食べることが多いので、朝の通勤ラッシュの時間になると、朝ごはんの店(屋台)が出現します。

  f:id:totolu:20220217103928j:plain

これは、駅の横の駐車場に朝限定で出現する朝ごはんの屋台です。10時過ぎにはこの屋台が全てなくなります。朝、ここに車を停めたい人はいないのか?と思いますが、いないようです。

売っているものは、主にサンドイッチ、パンの西洋式朝食。この駐車場を通過して、多くの人が出勤するので、足を止める人も多いです。

この人たちの仕事は朝で終わりなのか、それとも休憩して午後は別の仕事をするのかは謎です。

 

   f:id:totolu:20220217104415j:plain

 

阿里山という台湾人にも大人気の観光地の山頂にも朝ごはん?軽食?の屋台が出ていました。

朝7時ごろの写真なのですが、登山者がそこらじゅうで飲み食いしていました。

 

週末によく出るフリマ

 f:id:totolu:20220217104357j:plain

美麗華というデパートの前に週末になると時々フリーマーケットが出現します。大体手作りのアクセサリー、バッグ、ケーキやお菓子などが並んでいます。毎週ではないので、見つけたらラッキーです。

士林の天母という場所は毎週末フリーマーケットが開かれているようです。

 

文化園区のフリマ

  f:id:totolu:20220217104753j:plain

台湾は古い建物をリノベーションして、カフェ、喫茶店などにしているところが多いのですが、台北「松山文創園区」という日本時代のタバコ工場のリノベした文化園区にも時々フリマが出現します。

ここは写真展や個展も多いので、フリマを見ることはあまりありませんが、お店の種類も多いし、出品されているものも面白いと思います。

 

まとめ

台北は夜市が毎日開かれていることに加えて、フリマがしょっちゅう、いろいろな場所に出現するし、朝ごはんの屋台も場所をしょっちゅう変えて出現します。

1回しか買ったことないけどおいしかった朝ごはんの店などがあるくらいです🤣

毎日お祭りがあるような気分が味わえます。台湾へ来て、屋台を見つけた時に、ちょっとでも気になったら、とりあえず買ってみることをおすすめします!次にいつ会えるか分かりませんよ😁