台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

野菜の種類

茄子ってどんな形?って聞かれたら、みなさんスーパーのあの茄子を思い浮かべますよね。。。

茄子もいろいろ

日本のスーパーで売られている茄子は、だいたいこんな形じゃないかと思います。

(いつぞや実家で撮った茄子たち)

 

    

 

これぐらいの形のか、米ナスが日本で買える茄子かなぁと思いますが、台湾へ来てびっくり。

台湾の茄子ってすごい長い形をしています。日本でも種売っているようなので、食べてみたい方は育ててみましょう🤣🤣 炒めて台湾??

 


【種子】 なすコレ 炒めて台湾 トキタのタネ

 

あんまり深く考えたことなかったんですが、どうやら台湾の茄子は油との相性がよいらしいです。

台湾へ旅行に行って、茄子料理を食べて「おいしい!!!家でもやってみよう」と思ったけどなんか違うというのは、茄子の違いかもしれません。

 

米ナスもときどきある

先日、市場にあるいつも野菜を買うお店へ行くと、おかみさんが突然「これ、あげる!Free!!」と中国語と英語を交えて言って、袋に何かを入れてくれました。

 

え!?と思いつつ店を出てみると・・・

 

 

茄子!!しかも台湾のと違う大きい茄子を2つもくれました😆

おかみさんから特に種類とかは聞きませんでしたが、みた感じ、米ナスっぽい

 

家へ帰って袋から出してみると・・・

 

 

やっぱり米ナスかな?

ちょうど昼ごはんにトマトパスタを作る予定だったので、半分に切ってパスタに入れて、もう半分は浅漬けにして、もう1つは・・・

 

 

中身をくり抜いて、お肉と余ってたカレーを混ぜてグラタン風に。

米ナスってこの食べ方が1番おいしい気がします。

 

なんでくれたの???

それにしても、なんで突然茄子をくれたのかという謎は解けずじまい。なので、にゃーと市場へ行った時に「こんな風にしておいしくいただいたよー」と写真を見せて、なんでくれたのか聞いてみると・・・

 

「売ってみたし、家でも料理に使ってみたけど、おいしくできなかったの。」とのこと。

「こんなふうに料理するのねー」と写真を見て驚いていました。

 

おそらく中華料理の調理法で食べたんだと思いますが、台湾の茄子って確かに柔らかくて油によく合います。

米ナスは皮が硬くて、それがどうもおいしくないと感じさせたらしいのです。

 

確かに、浅漬けにした茄子は正直、微妙です。。。

 

まとめ

前々から思っていましたが、台湾の野菜って(というか外国の野菜って)日本のとちょーっとだけ違う感じがします。同じ「ピーマン」ですが、大きさも食感もちょっと違うし、同じ「オクラ」ですが、台湾の方がちょっと硬めだったり。

ただ店で食べているだけだと気付きにくいですが、台湾で野菜を食べて「なんか日本と違う」と思うのは素材の違いかもと思います。

 

ブログランキング参加中です。

クリック、お願いします🙇

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村