台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

台南行ったら、これ食べて!!

グルメの街として有名な「台南」。最近、「今度台南行ったら、これ食べたいな〜」というものやお店が増えてきました。

良くも悪くもどこでも食べられる

台湾各地を旅行すると分かるのですが・・・台湾って「いつでもどこでも食べられる」おいしいものが多いと思います。

 

日本なら・・・

・うどんなら香川

・うなぎはやっぱり静岡

・豚骨ラーメンは九州

・牡蠣は広島

・カニは北海道

 

みたいに、地域とグルメってけっこうセットになっていて、現地で食べると他の場所で食べるより抜群においしかったりします。

 

が、台湾の場合、例えばネギ小籠包は宜蘭で食べるとすごくおいしいですが、同じおいしさが台北でも味わえたりしますし、夜市の食べ物もわりと似ていたりします。

 

いつでもどこでも食べられる♪もいいんですが、やっぱり旅行や遠出のとき、「じゃあ、あれを食べよう♪♪」「あれを買って帰ろう♪♪」が食いしん坊としてはほしい🤣

 

最近気づいた「台南だけ」

にゃーと出会ってからちょくちょく台南へ行っていますが、最初は「台南は台北より甘味が強いな〜」ぐらいしか気づいていませんでした😅💦

 

もちろん、かき氷やフルーツ、料理、全く同じ味が台北で楽しめるわけではありませんが、にゃーのように「台南帰ったらあれ食べたいな〜」が私にはあまりなく・・・

 

でも、今年の春節に台南へ行ってから、「台北じゃ味わえない!手に入らない!!」ものに気づいてしまいました。

 

酸っぱい筍

1つ目は、「酸筍(スゥアンシュン)」。筍を漬けたもので、炒めたりスープにしたりして食べます。

 

 

これ、台北でも買えるんですが、台南と台北は味が全く違います。

にゃーママがいつも春節にこれを作ってくれるので、私も作ろうと台北の市場で探して作りました。

 

が・・・台北のは水っぽいのと、酸味が違いました。調理法が悪いのか、買う店が違ったのかと、北部に住むにゃーのおばさまに聞いてみたら、

 

「台北では台南の味の酸筍は買えないよ。」とのこと😱

 

じゃあ、今度台南帰ったら、買ってかろう!(そんなに🤣)と思ってにゃーに言ったら、

 

「それ、冬しかないよ。」とのこと😭😭😭

 

白糖粿

もう1つは台北で売っていないスイーツです。「白糖粿(バイタングゥイ)」と言います。

 

 

柔らかいお餅をさっと揚げて、砂糖と何かがまぶしてあるスイーツ。

シンプルですが、これ、すごくおいしいです!!國華街という観光地ど真ん中に店があるので、おすすめ🤗

 

私はかなり好みの味だったので、同じく北部在住のにゃーおばさんに「白糖粿は台北のどこで買えるの?」と聞いたら、

 

「それも、台北はないのよ〜」とのお返事😭 なんで、ないの。。。

 

台北にもあるけど、台南で食べたい

台北にもあるけれど、台南で時間があったら何回でも食べたいのが「鍋焼意麺」「福榮小吃店の乾意麺」両方、意麺🤣🤣🤣

 

こちらが、「醇涎坊古早味鍋焼意面」の鍋焼意麺

 

 

 

Googleマップを見ていくか、タクシーの運転手さんや道ゆく人に店の名前を見せれば大丈夫だと思います😆

ちなみに、台南駅から歩くと30分以上かかるので、歩くのはおすすめしません(暑いので・・・)。

 

そしてこちらが、「福榮小吃店の乾意麺」

 

 

ここ、前にも何度かご紹介したかと思います。

近くに、東京にも進出しているソフトクリーム店「蜷尾家」もあります。

 

まとめ

記事を書いているうちに、今度台南へ行ったら、この中の1つは絶対に食べるぞ!!という気持ちになりました🤣

台湾中で同じ名前の料理や食材はありますが、よーく注意して観察すると、「そこしかない」ものがけっこうあります。名前に騙されず、「ここだけ」を見つけるのが面白いですよ♪♪

 

ブログランキング参加中です。

クリック、お願いします🙇

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村