台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

ガチョウ肉

にゃーがたまーに「食べる?」ってきいてくるものの中に、「鴨(ヤー)」と「鵝(アー)」があります。

 

鴨(ヤー)は漢字を見ての通り

「鴨(ヤー)」は漢字そのまま、「カモ」です。

日本でも鴨肉は食べると思いますが、台湾では北京ダックのように丸焼きをするのが一般的。

 

にゃーパパは鴨が大好きで、今までに2回ぐらい台南へ遊びに行った時に突然

「鴨食べよう」と言い出して買ってきてくれたことがあります。

 

鶏肉より歯ごたえも脂も多いなぁと思います。

少人数では丸ごとは食べられませんが(にゃーパパが買ってくるのは丸ごと)、お弁当で買えます。

 

「鵝(アー)」は何かというと…

「鵝(アー)」というのは…「ガチョウ」のことです。

台湾では割とこのガチョウ料理が一般的で、ちょこちょこお店を見かけます。

 

というわけで、たまーに「食べる?」となったガチョウ料理を食べたらおいしかったのでご紹介。

 

もしかして、もともと客家料理??ガチョウ料理のお店って、竹モチーフの装飾が多い気がします。

 

 

さりげなく、ガチョウが散りばめられています😂

 

にゃーはガチョウ肉片、私はガチョウ肉の細切り丼を選択。

 

 

見た目、ほぼ一緒🤣

ですが、肉片(左側)方には豚の耳がついてくるので、私はパス。

右側は細かくなったガチョウ肉にキャベツ、筍の刻んだもの、野菜とボリューム満点。

 

セットを頼んだのでガチョウ肉団子のスープも。

 

 

ご飯以外にも麺料理があったので、次回は麺を食べてみたいと思います。

 

日本でガチョウを食べるって私は経験がないんですが、もしかしたらどこかで食べてるのかなぁ???

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙏

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村