台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

台鐵に揺られて基隆へ②

前回、基隆タワーへ到着までしか書けなかったので

totolu.hatenablog.com

 

今回はその続きのタワーとか諸々です。

 

角を曲がると

前回の記事の最後に載せたこの写真。

 

 

基隆のレトロな建物です。が、ここを右へ曲がると目の前に大きな建造物が現れます。

 

 

これが基隆タワーと名前がついているエレベーター。

私たちが行った時は無料公開の時期だったので、けっこう混んでいて30分ぐらい並びました。

 

 

エレベーターは全部で3基。三菱かな?と思いましたが三菱じゃありませんでした。

が、日本のどこかのメーカーだった気が(東芝?日立?)します🤣

 

上へ上がると…

このエレベーター、上がったら何が見えるのかというと、

 

 

基隆の街が一望できます。気持ちいい眺めなんですが、実はこれだけではありません。この景色の左側にはこんな建物が。

 

 

お寺のようです。

が、中は見学ができませんでした。このお寺に来やすくなるためにエレベーターが造られたのかな??作ったのは基隆市なんですが。

 

このエレベーターと同時に、日本時代の防空壕も公開されました。

 

 

さきほどのお寺がある山のふもとのようなところにあります。中は結構広くて小さい部屋がいくつもありました。

 

夜市には寄らなくちゃ

エレベーターに乗って、防空壕を見終わったらもう12時半過ぎ。

基隆へ来たらやっぱり夜市の食べ物が食べたくなります。夜市ですが、週末は昼間から開いているお店が多く、私のお気に入り店は全て開いていました♪

 

 

何度も紹介した「天一香のルーローハン」と夜市の端にある一口ソーセージと、その隣の泡泡氷(パッションフルーツ味)。

 

今回はYoutuberが紹介していた、にゃーも食べたことがないという料理も食べてみることに。

 

 

その名も「ディンビェンズオ」。漢字が難し過ぎて入力できませんが「呉」の右側の3文字が料理名です。

 

白い細長いのが「ディンビェンズオ」。米粉だと思いますがモチモチした短いきしめんのような麺と、野菜、つみれが入っていました。さっぱりしていて食べやすいです。

 

帰りは再び台鐵。基隆から台北、台中と反時計回り。南下のホームから乗ります。

 

 

帰りに乗った電車は新竹まで行く普通列車だったので、乗り続ければ新竹まで行けます(何時間かかるんでしょう…)。

基隆タワーの無料開放期間はもう終わってしまって、これから正式開幕となると思います。夜市とセットで是非行ってみてください♪

 

 

ブログランキング参加中です。

クリックお願いします🙏

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村