台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

職場付近のご飯事情

私が勤務する学校は、周りに会社や塾、大学などがあるからか、ご飯屋さんがたーくさんあります😊

 

コロナ禍で、私たちがお気に入りだったお店が数店舗なくなってしまいましたが、毎日外食しても大丈夫なコスパ&ボリュームや栄養バランスのいいお店がいっぱい。

今日はそんなご飯事情を少し紹介します。

 

最近大流行。健康系お弁当屋さん

      f:id:totolu:20211112163436j:plain

ちょっとお値段は高めの120元(490円)ですが、ボリューム満点、なによりおいしい!ご飯は雑穀米です。メインは豚肉、牛肉、鮭、鯖もあります。

健康系のお店は、この1年で3店舗ぐらい近くにできました。

 

日本の味が恋しくなったら、すかいらーく

台湾にはすかいらーくロイヤルホストもあります🤗

日本と同じく、ロイヤルホストはややお高め。すかいらーくはやや安めですが、他のお弁当や台湾のお店と比べると、ちょっとコスパがなぁ。。と思っていましたが、コロナ禍でお弁当の販売をはじめました✨

    f:id:totolu:20211112163441j:plain

これに小さい焼き立てパンが2つ付きます。ちょっと機内食みたい🤣

右下の黄色い野菜は、かぼちゃのマリネなのですが、甘酸っぱくておいしい!お値段は130元(530円)

 

東南アジアミックス

最後のお店は、ベトナム人が経営する、シンガポールベトナム、タイ料理がミックスされたお店。

    f:id:totolu:20211112163447j:plain

海鮮も野菜もたっぷり入ったチャーハンが110元(450円)。コスパ最強です。

残念ポイントは、店のオーナーが作るとおいしいのですが、アルバイトみたいな人が作ると味に差が出ることです😅

 

今回は全部100元を超えているものでしたが、普通のお弁当は高くても80元(330円)ぐらいで買えます。

 

1日200元(820円)ぐらいでお腹いっぱい3食食べられますが、冷静に考えると実は食費は日本と大差ないような。。。

じゃあ、なんで日本は外食するとあっという間にお金なくなる気がするんだろうって思ったら、やっぱりお酒代かもしれません。