台湾へ移住して日本語教師

2018年から台湾で日本語教師をしています。

初めての台南

今までにゃーと付き合ってから旅行した場所を書いてきましたが、初めての旅行のことを書いてみたいと思います。台湾の初旅行は、母との旅行で、連れて行くことに必死だったのであまり写真が残っていないのですが🤣

2回目の台湾旅行は1人で教え子に会う旅行だったので、2回目の旅行を振り返ってみたいと思います。

 

南回帰線を超えて、台南へ

台湾の半分(台中ぐらい?)に南回帰線があります。北半球、南半球の境ですね。北半球の台北から高鐵に乗って、台南で降りたら南半球。高鐡を降りて、まず

「暑い!!」と思ったことを覚えています🤣  南の国へ来たな!!って思いました。

教え子と合流して、まずは「神農街」へ

    f:id:totolu:20220112103020j:plain

昼は建物に使用されているタイルとか、赤煉瓦の建物がところどころ残っていて、その中がおしゃれなカフェや雑貨屋になっているので、食べたり買ったりがおすすめ。

でも、夜もおすすめ😍

    f:id:totolu:20220112103027j:plain

夜はやっぱり提灯や照明と建物のコントラストです。夜はインスタ映えスポットがあちこちにできます。

 

とにかく食べる、食べる、食べる

台南といえば、グルメ!というわけで、2日目は食べてみたいものをいろいろ食べさせてもらいました。まずは、朝ごはん。

   f:id:totolu:20220112103004j:plain

牛肉湯(牛肉スープ)。捌き立ての薄切りの牛肉に、あっつあつのスープをかけて、赤い状態のお肉をタレにつけて食べるという料理。

お店は台南中にありますが、人気店は朝9時台に行っても満員!!しかも、待っている間に「○×肉売り切れ〜!!」みたいなことを言われます。

私が行った時も、1軒目に並んでいたら、

「牛肉がもうないから、次は1時間半後」と言われて、店を変えました。

 

肉圓、豆花、マンゴーかき氷

牛肉スープを食べて温まった体で、次の観光地へ。行く途中に学生が「あれも食べよう!」と言ってきたのが「肉圓(バーワン)」です。

    f:id:totolu:20220112103007j:plain

この食べ物、北と南で形がちょっと違います。台湾は北と南で形が違う、調理法が違うということがよくあり、この時に肉圓を食べたにもかかわらず、台北でみた時に「食べたことがない食べ物」だと思ったぐらいです🤣

ぷりっぷりのえびが入っていて、おいしかったです😆

 

    f:id:totolu:20220112103012j:plain

安平というところの豆花。右がレモン、左がゴマ。なめらかで、ほのかに大豆の香りがしました。ぺろっと食べられます。

 

    f:id:totolu:20220112103016j:plain

そして、マンゴーかき氷!!ちょうとマンゴーの季節が終わりというタイミングでした。台南の玉井というところは「マンゴーのふるさと」と呼ばれる産地なので、おいしいマンゴーは台南!しかも、かなりリーズナブルにマンゴーかき氷が食べられます(店によりますが)。

 

にゃーとの出会いにつながったお寺

   f:id:totolu:20220112103030j:plain

おなかがパンパンになるまで食べて、夜にぶらぶら散歩をしていたらにゃーとの出会いにつながった(?)お寺へつきました。

詳しくはこちら。

totolu.hatenablog.com

結局、「彼氏できますように」「彼氏できました」「結婚しました」と3回も行ってしまいました🤣

ちなみに、台南の「南沙宮」という名前のお寺です。前回行った時にお寺の人に言われたのですが、「復縁の方が効果がある」神様らしいです。なので、バツイチの人や結婚のお話が破談になってしまった人なんかが来るのだとか。

 

まとめ

半分以上が食べ物紹介になってしまいましたが🤣  この台南旅行が今につながっているような気がして、不思議な縁を感じています。

2回目の台湾旅行はこのあともいろいろあったので、また書きたいと思います。

 

台南歴史地図散歩表紙イラスト左萱アプリと連携した新体験型のガイド本!

価格:3,630円
(2022/1/12 11:02時点)
感想(0件)