仕事
日本語教育業界だけではないと思いますが、人手不足なんだなと感じることが増えてきました。 日本からのメール それでも待遇が上がらない 日本からのメール コロナの影響がすっかりなくなって1年ぐらい経つんじゃないかと思いますが、ここ数ヶ月さらにそれを…
外国語って勉強する人の母語によってあるあるな間違いがあります。 中国語母語話者のあるある 日本語が特殊 中国語母語話者のあるある テレビなんかで中国や台湾、香港など中華圏出身の人が話す日本語を聞いたことがある人も多いかと思いますが、全体的に言…
職場選びって難しいよなぁ〜と思うことがここ数日ありました。 使いたいのに使えない環境 法律違反なのに 使いたいのに使えない環境 1つ目はにゃーのお話。 にゃーは去年の12月に7年ぶりに転職をしました。 totolu.hatenablog.com にゃーにとって「Scalaで多…
日本語を教えていて時々困るのが、日本人の友人ができたりするといろんな情報を仕込まれてしまうことです。 マイナスの意味のはずがプラスに 商品名や会話では時々ある マイナスの意味のはずがプラスに 日本語に限らずなんですが、言葉というものは時代の流…
先日記事にした交換留学試験が受けられないかもしれない学生のお話の続きです。 totolu.hatenablog.com 両親との話し合いの結果 台湾人の潔さ 両親との話し合いの結果 交換留学試験の申し込みが15日までだったので、両親と話し合って申し込むなら急いでね!…
先日の授業で、学生があまりにも可哀想だと思ったことです。 大学の交換留学制度 留学か、大学院の修了延期か 大学の交換留学制度 その学生は2年前から大学の交換留学を目指して初級後半から私の授業を受け始めました。 交換留学には最低でもN3のレベルが必…
先日の授業で、漢字の授業から人の名前の話になってびっくりしたことです。 最近名前に使われない漢字 干支にちなんだ名前 最近名前に使われない漢字 確か漢字で「彦」だったか「郎」だったかを教えた際に、人名にもよく使われる漢字だよというような説明を…
昨日は日本からたくさん心配の連絡をいただきました。感謝です。台北市内はすでに落ち着いていて、余震もありません。 花蓮ではまだ救出を待つ人が多くいるそうですが、余震も続いているようです。 一人でも無事に救出されることを祈っています。 さて、先日…
日本語だけに限らないんですが、語学は「使う」機会を作るのってとても大切です。 N2に合格したあとぐらいから 会話が上手にならない N2もN1も勉強した文法は日常で使わないことが多い N2に合格したあとぐらいから 個人的な体感なので、別に根拠とかはないん…
初級前期の学生がつまづくポイントといえば「て形」じゃないかと思いますが、初級後期の学生は「使役(〜させる)」と自他動詞かなぁと個人的には思います。 自他動詞 使役をやったらパニック 自他動詞 日本語には自動詞と他動詞があって、しかも「開ける・…
今担当している学生は初級2名、上級(N1、N2受験レベル)3名、中級(N3受験レベル)なんですが、特に上級の学生との授業ではまだまだ知らない台湾を知ることができます。 余ったものを持ち帰ると 歯医者は夜10時まで 余ったものを持ち帰ると 台湾の人は友人…
来週の金曜日、今年の第一回日本語能力試験の申し込みが始まります。 今年はカレンダーが良い! 今回の受験者は 今年はカレンダーが良い! 例年、日本語能力試験の行われる日は7月の第一日曜日と12月の第一日曜日と決まっています。 これ、カレンダーによっ…
今日は3月11日。毎年、この日に授業があると、学生に「YahooJapanで3.11と検索すると、10円がYahooから寄付されるので、やってみてね。」と声をかけています。 今年は残念ながら授業がないので、ここに書いてみました。 www.search311.jp 今回は以前にも書い…
授業で学生と話していると、台湾の不思議がいろいろ集まってくるので、それをちょっとご紹介。 給料が安すぎると言うけれど 日照権を気にしない 給料が安すぎると言うけれど 台湾の30代ぐらいまでの学生と話すと、彼らがよく言うことの1つに「台湾の給料が安…
前回の記事で、学生に出した作文の宿題が自分でもどう書けばいいのか分からないというのを書きました。 https://totolu.hatenablog.com/entry/2024/02/25/134628 いつもは割と早く学生から作文が送られてくるのですが、今回は10日以上過ぎてから送られてきま…
日本で勉強する留学生の中で、大学に行きたい人は「日本留学試験」という試験を受けます。その試験の1つに記述問題(作文)があります。 構成が考えやすい問題 日本人でも書きにくい問題 構成が考えやすい問題 以前の留学試験の記述問題は、割と対策がしやす…
先日の春節期間中に、学生の1人が初めて日本旅行へ行きました。 1番良かったのは? 初めて見た日本で気づいたこと 1番良かったのは? その学生が台湾へ戻ってから昨日が初めての授業でしたが、最初から興奮冷めらやぬ様子。ともかくどこが1番良かった?と聞…
春節に入ってから隣国の経済関連ニュースをちょくちょく目にしますが、10年ぐらい前の授業を思い出しました。 バブルを防ぐ 冷静な学生たち バブルを防ぐ 10年前、お隣の大国はまだ経済がこれから大きく発展するという時期で、日本に留学している学生たちは…
先日の授業で学生から受けた相談事ですが、すごい勇気のある学生でびっくりです。 聞き間違えを防ぐ 勇気を讃えたい 聞き間違えを防ぐ 日本で仕事をしていると普通に使うと思いますが、時間の聞き間違えを防ぐために24時制で時間を表現することがありますよ…
先日、セールになっていたので「六人の嘘つきな大学生たち」という本を読みました。 六人の嘘つきな大学生 (角川文庫) 就活のお話なんですが、色々と当時のことを思い出しつつ最近見ている動画のことを書きたいと思います。 就職の面接とか会話試験とか 服に…
日本語のキーボードって他の言語と色々違うってご存知でしたか? キーボードの違い 先日、学生と授業をしていたらなぜか学生から「¥」ってどうやって入力するんですか?と質問されました。 日本語のキーボードしか知らない人からすると、「?バックスペース…
先月、いろんな試験が終わったという記事を書きましたが、その結果が出ました。 totolu.hatenablog.com JLPTのN2 留学試験は JLPTのN2 出たと言っても、連絡をくれたのはN2を受けた学生だけです。 本人が「ヤバい」と言っていた聴解は60点中30点だったので、…
授業中に学生がサラッとすごいことを話してくれることがあります。 〜さんは何歳ですか?の練習 家族を簡単に紹介してもらったら 〜さんは何歳ですか?の練習 今担当している学生さんと、「〜さんは何歳ですか?」「〜歳です。」という年齢を話す練習を2週間…
先週の木曜日に台湾へ戻り、次の日が仕事始めでした。 オフィス移転後 やっぱり現れる朝ごはん屋 オフィス移転後 週に2回授業をしている社長さんのオフィスが移転してしまって、楽しみにしていた朝ごはんが食べられなくなってしまったという記事を書きまし…
年の瀬にクリスマスネタが続きますが、学生がまるでサンタみたいというお話です。 25日 突然現れたサンタさん 25日 月曜日は5〜6人のクラス授業が朝からあります。毎週ほぼ定番となっている質問 「週末何をしましたか。」と学生に聞きました。 ・アルバイト …
先週から新しい職場へ行き始めました。 完全日本語の幼稚園 子どもと一緒に 完全日本語の幼稚園 新しい職場と言っても、週に1回、90分授業をするだけなんですが。 場所はなんと幼稚園! ですが、教えるのはその父兄なので子ども相手ではありません。 台湾の…
先日の授業で英語圏の国へ留学していた学生と話したことです。 子どもの頃は がっかりポイント 日本はどうだろう 子どもの頃は あるとき授業で「どこの国へ行ったことがありますか。」という話題になりました。授業ではよく出る話題で、台湾の人はほとんどが…
週に2回勉強している某企業の社長さんのオフィスが引っ越し、先日初めての授業を行いました。 新しい楽しみは… 1店舗目はチャーハン 新しい楽しみは… 以前、社長さんの授業の前に食べる朝ごはんが楽しみ!という記事を書きました。 totolu.hatenablog.com …
毎週2日、ある会社の社長さんの日本語授業をしています。 で、その会社が今度引っ越しをすることになり、今まで楽しみにしていた金曜日の朝ご飯は昨日が最後でした。 少し時間もあったので、蛋餅と大根餅セット。 パッと見はあれですが、焼き立てでおいしか…
先日の日曜に今年最後の日本語能力試験が終わりましたね。 JLPTに2名がチャレンジ 交換留学試験も JLPTに2名がチャレンジ 今回は2名の学生がN2とN3の試験にチャレンジしました。 N3を受けた学生は、会社員で「試験のために勉強するのが苦しくなってしまった…